「自分」と「顧客」を幸せにする、サロン繁盛!の秘法
著者:西川眞知子
判型:四六判
頁数:202頁
この本を読めば苦手なクライアントがゼロになる!!
西川眞知子がアーユルヴェーダで
本当に教えたかった究極の一冊!!
インド5000年の伝統医学であり、別名「人間の取扱説明書」ともいえるアーユルヴェーダ。
この本では、アーユルヴェーダが得意とする、タイプ別“人の見方” “接し方” “ケア法”をプロがカウンセリングで使えるレベルで紹介。
「身体と心の法則」(気質や体質、今の心の状態)を診断し、人間関係やカウンセリングにすぐに役立ててもらえる一冊です。
CONTENTS
はじめに 「うまくいく」ためのアーユルヴェーダ人間学(カウンセリング)
この本の考え方
第1章 自然な循環をつくる5つのエネルギー取扱説明
一人ひとりの個性をキャッチする
自然界を構成する5つのエネルギーの特徴
【地】― 安定した基礎をつくるエネルギー
【水】― 順応性のあるしなやかなエネルギー
【火】― 変化を生み出す情熱的なエネルギー
【風】― 動きを巻き起こす活発なエネルギー
【空】― あらゆる可能性を包括したエネルギー
常に揺れ動くエネルギーの様子をイメージしてみましょう
〈野外でご飯を炊くシーンと5つのエネルギー〉
〈胃の働きと5つのエネルギー〉
コラム 「ドーシャ」と呼ばれる3つの体質
セラピストが自分を知り、お客さまを知るためのチェック方法
チェックリストで判定してみましょう
【地】の「堅実家」タイプはこんな人
【水】の「献身家」タイプはこんな人
【火】の「達成者」タイプはこんな人
【火】の「芸術家」タイプはこんな人
第2章 チェック結果をカウンセリングに活かす
4つのエネルギータイプ別・お客さまの性質
【地】の性格のお客さまの特徴
「地」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「地」のタイプ
「地」のタイプのお客さま ケース1
「地」のタイプのお客さま ケース2
【水】の性格のお客さまの特徴
「水」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「水」のタイプ
「水」のタイプのお客さま ケース1
「水」のタイプのお客さま ケース2
【火】の性格のお客さまの特徴
「火」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「火」のタイプ
「火」のタイプのお客さま ケース1
「火」のタイプのお客さま ケース2
【風】の性格のお客さまの特徴
「風」のお客さまへのサロンワークのヒント
《5つのエネルギーにもとづく》体の地図帳 「風」のタイプ
「風」のタイプのお客さま ケース1
「風」のタイプのお客さま ケース2
4つの性格別・セラピストの特徴
【地】の信頼タイプのセラピスト
「地」のタイプのセラピストの特徴
お客さまとの相性
【水】の共感タイプのセラピスト
「水」のタイプのセラピストの特徴
お客さまとの相性
【火】の達成タイプのセラピスト
「火」のタイプのセラピストの特徴
お客さまとの相性
【風】の直感タイプのセラピスト
「風」のタイプのセラピストの特徴
お客さまとの相性
コラム すべてのタイプのセラピストにおすすめのセルフケア
コラム サロンのBGMにもおすすめ アーユルヴェーダ的ジャズ&ピアノ曲
第3章 セラピスト(セラヴィスト)の心得
セラピストとは、セラヴィスト(人生に寄り添う人)!
お客さまとの良好な関係構築のために
カウンセリングのときに注意したい言動
アーユルヴェーダ的サロンワークのためのQ&A
おわりに すべてのセラピストに役立つ「生命の智恵」
こちらの商品は電子書籍も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します
※電子書籍は当サイトとは別の電子書店にてお取り扱いとなります。
西川眞知子
株式会社ゼロサイトグループ代表取締役。日本ナチュラルヒーリングセンター代表。西川眞知子アーユルヴェーダ研究所代表。一般社団法人アーユルヴェーダ美容医療協会代表理事。一般社団法人日本パステルシャインアート協会副代表。日本アーユルヴェーダ学会評議委員。学校法人たかの友梨美容専門学校講師。ふるさとテレビ顧問神奈川県生まれ。上智大学外国語学部英語学科を経て、佛教大学卒業。第24代ミス横浜。幼少期の病弱を自然療法で克服したのをきっかけに、大学時代にインド、アメリカなどを歴訪し、ヨガや自然療法に出会う。それらの経験と研究を元に、「日本ならではのアーユルヴェーダ」を提唱。体質別健康美容法を提案し、独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築。健康美容のコンサルティング、商品開発などに携わるかたわら、講演、セミナーなどをこなす毎日を送っている。講演やセミナーは独自の発想が好評を博している。「生命の科学アーユルヴェーダ」「これ一冊できちんとわかるアーユルヴェーダ」など著書は30冊以上。
http://www.jnhc.co.jp