特別セミナーの事前お申し込み受付は終了いたしました。
セミナー受講当日券の販売は、会場7F の受付「当日券売場」にて販売いたします。
※当日券の数にも限りがあり、ご来場の際に完売となっていることもございますので予めご了承ください。
» セミナー受講当日券の詳細はこちら
健康的な食とライフスタイルが定着しているベトナムでは、「病気になったら病院に行く」のではなく「家庭でケアをする」のが一般的。そのベトナムで多くの方に愛され続けているセラピーが「ディエンチャン」です。顔は「全身の縮図」と言われており、内臓や全身につながるツボと反射区が多数あります。予防医学、美容、心のケア、救命術まで、幅広い分野に応用されているディエンチャンを、ご自身のセラピーライフに取り入れてみませんか?
セミナー概要
開催日時 | 12月18日(土)15:20~16:20 |
---|---|
会場 | 東京都立産業貿易センター 台東館 |
講師プロフィール
冨野玲子(とみのれいこ)
自然療法の国際総合学院IMSI学院長。英国IFPA認定アロマセラピスト、ベトナム医道認定ディエンチャン・インストラクター、南アフリカDI認定セラピューティック・リフレクソロジスト、鍼灸師。学生時代に留学したベトナムで、人々が西洋医学に頼らず自然療法で病気を治し、イキイキと暮らしている姿に感動して、セラピストの道へ。東洋医学と自然療法を融合させ、楽しく、分かりやすく、実践しやすい形で人に伝えていくことを使命としている。