心理テストで自分の体質とメンタル傾向が分かる!!
あなたに合う精油と人間関係を高めるアドバイス!!
著者:苑田みほ 判型:四六判 貢数:200頁 心理テストで自分の体質とメンタル傾向が分かる!! あなたに合う精油と人間関係を高めるアドバイス!! 独自に2000を超すデータを分析した正確で本物のアロマの教科書です。更に、クライアントにもリーディング(心理分析)ができ、恋愛・仕事・人間関係、それぞれに対応するサポート精油を紹介します。セラピストの方やアロマインストラクターさんなど、お仕事でアロマを扱う方は、今クライアントが必要としているアドバイスとブレンド精油を正確に提供できるようになります。 CONTENTS ●第1章 イントロダクション 心理を探る香りへ 無意識のうちに心に働きかける香りとは? ストレスとアロマテラピー アロマフレグランスの意味合い ●第2章 フィジカルテスト テストの説明 フィジカルチェックテスト 判定ポイント フィジカル複合タイプの見方 自律神経タイプ 内分泌系タイプ 代謝系タイプ 免疫系タイプ ●第3章 パーソナリティーテスト テストの説明 パーソナリティーテスト 判定ポイント 自律神経タイプのグループ 内分泌系タイプのグループ 代謝系タイプのグループ 免疫系タイプのグループ Tea Break 各パーソナリティーのページの楽しみ方 レッド パープル モーブ ブラウン イエロー ブルー グレー グリーン オレンジ ライトブルー ピンク ホワイト ●第4章 リーディングの手法 パーソナリティータイプのリーディング 1.テストの行い方と判定 2.4つのタイプに当てはまらない 複合タイプの読み方 3.それでは実際にリーディングしてみましょう! 具体的な進め方 例題1 セラピスト編 例題2 インストラクター編 香水レシピ ノートを中心とした精油のグループ表 ●第5章 パーソナリティー恋愛編と仕事編、適職の章 自律神経系グループ レッド パープル モーブ 内分泌系グループ ブラウン イエロー ブルー 代謝系グループ グレー グリーン オレンジ 免疫系グループ ライトブルー ピンク ホワイト ●第6章 コミュニケーション・サイコアロマ精油事典 事典の見方 フルーツ系精油 スパイス系精油 フローラル系精油 エキゾチック系精油 シトラス系精油 ハーブ系精油 液果系精油 クール系精油 ウッデ-系精油 アース系精油 ●巻末付録 アロマテラピーの基礎知識 リーディグシート リーディングカルテ |
著者 ◎ 苑田みほ(そのだ みほ)
合資会社ビィメロウ代表。フィト・コミュニケーション協会会長。公益社団法人日本アロマ環境協会認定インストラクター、並びに認定アロマセラピスト。財団法人メンタルケア協会認定メンタルケアスペシャリスト。20年に渡り、2000症例から分析したコミュニケーションに役立つ香りを提案する「コミュニケーション・サイコアロマ」の理論を展開している。『サイコアロマテラピー入門』『ハーブティーブレンドレシピ260』(BABジャパン刊)など著者多数。 |